7月12日(木曜)から始まった フジテレビのドラマ『グッド・ドクター』。
主演は山﨑賢人さん。
共演は 藤木直人さんや上野樹里さんと 見どころもいっぱい☆
(主題歌は androp「Hikari」)
第1話では 山﨑賢人さん演じる「研修医・新堂湊(しんどうみなと)」が 早々に2人の緊急患者を救うというストーリーでした。
山﨑賢人さんは ↓「サヴァン症候群」という新堂湊役・・・すこし難しい役柄を演じています。
ドラマは1話ごとのストーリー仕立てのようで、途中で観ても分かりやすいかもしれません。
さて ドラマ内容も温かで ジーンと来ますが、藤木さんや上野さんの “ スタイリッシュな小児科外科医姿 ” もカッコいい。
また フレッシュなレジデント(研修医)役の新堂湊さんの “ ブルーのスクラブ姿 ” も爽やかで素敵です。
初回放送を終え、改めて皆さま✨
沢山のご感想ありがとうございました🌈反響が大きくて嬉しいです🌻
これからピュア湊を
温かく見守って下さいね☺️今日はもう1枚!
オフショットをお届けします📸湊、報酬もらえて良かったね✌🏻#グッドドクター#山﨑賢人#第2話は7月19日放送#フジテレビ pic.twitter.com/JnuTyFEaRs
— 【公式】木曜劇場「グッド・ドクター」《第2話は7/19(木)放送!》 (@GoodDoctor2018) 2018年7月13日
最近では 山下智久さん・新垣結衣さん主演のドラマ「コード・ブルー」で さらに【スクラブ】と言われるタイプの白衣が目に付くようになりました。
【スクラブ】という白衣は、ここ最近 なぜ医療スタッフの間で着用が目につくのか?
また【スクラブ】という白衣のメリットや色の種類。。。。
いろいろと調べたので紹介します。
医療で働くスタッフが着用【スクラブ】
まずは 【スクラブ】とは、ウィキペディアで以下のような説明があります。
●スクラブとは
スクラブ(英: scrub)は、半袖で首元がVネックとなっている医療用白衣の事を指す。
主に医療従事者が着用する。
「ごしごし洗う」といった意味である「スクラブ」を語源としており、頑丈な素材が使用されているため強く洗っても生地が傷みにくい事が特徴である。
また、従来型の白衣よりもカラーバリエーションが豊富であり、病院内でのチーム分けや患者からの視認性向上のために使用される場面も多い。
●スクラブを着用する職種一覧
医師、歯科医師、歯科衛生士、獣医師、薬剤師、看護師、臨床検査技師、診療放射線技師、管理栄養士、助産師、薬剤師、
登録販売者、救急救命士、臨床工学技士、作業療法士、理学療法士、鍼灸師、柔道整復師、理容師、エステティシャン、
あん摩マッサージ指圧師(「スクラブ」ウィキペディア より引用)
ドラマで 湊くんも着ている【青色のスクラブ】。
そして、手術シーンでは藤木直人さんや上野樹里ちゃんも【紺色のスクラブ】を着用していました。
東郷記念病院のチーム高山の皆さん🏥✨
手術前に💉1枚頂きました!!皆さん凛々しい💪🏻
ネイビーのスクラブが
凛々しさを際立たせております!小児外科の先鋭たち、以後お見知り置きを🚑#グッドドクター#上野樹里#藤木直人#浅香航大#松居大悟#池岡亮介#7月12日スタート#フジテレビ pic.twitter.com/zSum06PGZS
— 【公式】木曜劇場「グッド・ドクター」《第2話は7/19(木)放送!》 (@GoodDoctor2018) 2018年6月29日
『(ミズノ) MIZUNO 男女兼用パイピング入りストレッチスクラブ』をチェック。
たしかに 首元はV字のネック。
また【スクラブ】には、白衣のような前ボタンはないですが 肩にボタンが付くタイプもあり スムーズに着脱しやすい設計になっています☆
このような【スクラブ】の形にも 医療現場で最近取り入れられやすくなった理由でもあります。
機能性を重視した医療着「スクラブ」
一昔まえでは 日本の病院のお医者さんは「ボタン付きの白衣」。
看護師さんは「ワンピースのナース服とナースキャップ」がほとんどでした。
お医者さんの白衣やナース服を見ると やはり「ザ・病院!」と感じますし清潔感もあります。
それは 大切なことなのですが、清潔感を維持させる「白衣やナース服」は 簡単に洗濯ができず 専門のクリーニング店業者さんに出すのが 一般的だったそうです。
自宅でカンタンに洗濯できないため、何日も 同じナース服を着用することも。。。
(これは 衛生面で良いとは言えません)
また 昔ながらの白衣や ナース服にはボタンがあり 時には引っかかり医療の邪魔になることもあります。
反対に【スクラブ】は、前ボタンが付いたものはありません。
首元もVネックで 素早く着脱しやすい。
また 医療現場での様々な仕事にも 動きやすいそうですよ☆
吸水性や速乾性に優れた生地を使っていることが多く、汚れてもクリーニングへ出さず 自分でサッと洗濯できる機能性の高い白衣です。
ガッツリ洗えるスクラブ
先程のウィキペディアで・・・「ごしごし洗う」といった意味である「スクラブ」を語源としており、頑丈な素材が使用されているため強く洗っても生地が傷みにくい事が特徴である。
上記のとおり【スクラブ】は 簡単に洗濯機で洗うことが可能です。
速乾性もあるので、すぐ乾燥し 毎日清潔な【スクラブ】で業務に取り組めます。
日本では 最近ようやく浸透してきた【スクラブ】ですが、すでに海外では 1990年代~看護師さんのほとんどが着用していたようです。
毎日洗える【スクラブ】と、クリーニング店へ出さないと洗えない「ナース服」では やはり【スクラブ】のほうが清潔ですよね。
(最近では 病院スタッフだけなく、エステサロンや介護スタッフなども着ていることも)
【スクラブ】が普及した理由まとめ
昔 看護師が着ていた「ボタン付きのナース服とナースキャップ」。
やはりボタンが付いていると、時には引っかかり・・・
また カッチリしているナース服では 動きにくいこともありました。
そして、すぐには洗濯できないナース服。。。
このような理由から 代わりに【高機能のスクラブ】が多くの病院では導入されていったのだと感じます。
『(ミズノ) MIZUNO 男女兼用エチケット機能採用スクラブ』をチェック。
動きやすくて、すぐに洗濯もできる清潔な【スクラブ】。
加えて 患者が子供となる小児科では「明るいカラーのスクラブ」「キャラクターが印刷されたスクラブ」などで、子供の気持ちをリラックスさせる効果も あるようです♪
今回は山﨑賢人くんの【ブルーのスクラブ】姿が気になり 調べてしまいました。
まだまだ 夏ドラマ『グッド・ドクター』はスタートしたばかり☆
山﨑賢人くんや藤木直人さん、上野樹里さんの【スクラブ姿】も楽しんで 木曜ドラマ夜10時『グッド・ドクター』ご覧くださいね。
以上「ドラマで山﨑賢人さんが着る【青のスクラブ】は看護師や医師・研修医が着用する医療用白衣です」を のお話を紹介しました。
( ※ 画像は クリックすれば拡大。 CLOSEを押せば戻ります )
ーテレビドラマ 関連記事 ー
◆ドラマ「グッド・ドクター」上野樹里さんの結婚相手~平野レミさん長男「和田唱さん(トライセラトップス)」と2016年にご夫婦に~
◆山﨑賢人さん主演・夏ドラマ【グッド・ドクター】〜主人公・新堂湊のサヴァン症候群(天才サヴァン)とは〜
◆2018サッカーワールドカップ【日本代表・槙野智章選手】の奥さんは大河ドラマ・西郷どん【ふき役の高梨臨さん】
◆【7月ドラマ】水10高嶺の花〜これ絶対おもしろいでしょ〜出演キャストが癒やしになるはず〜
◆女性必見!ドラマ高嶺の花〜【石原さとみのメイク】はやっぱりかわいい!過去のさとみドラマのメイク方法もおさらい
◆山﨑賢人さんの夏ドラマ「グッド・ドクター」が始まる前【ホンマでっか!?TV・人生相談】にやってきた悩みの内容とは?
この記事へのコメントはありません。