熱い夏~ニッポン!!が やって来ました。。。。
ついこの間まで「さ・寒すぎる~」なんて 言ってましたが、梅雨明けはモーレツ早く 服も「春秋の 合い服の出番」は ほぼ 無しだった!?。。。
また 大人とちがい 子供は 大抵 暑がりですから もちろん 今はすでに半袖、ハーフパンツです (;^ω^A
そして 体の成長も早い。。。
去年買った服が もう着られないなんて よくある話。
そんなときは、我が家は【GU(ジーユー)】へ買い物へ行きます。
今回も、ちょうど学校 下校の早かった息子を連れて【GU(ジーユー)】へ☆
( ↓ ジーユー・セルフレジのお話も 良ければ 読んでくださいね)
いろいろな種類の半袖シャツが 良心的価格で販売してましたので紹介します (^~^)
Contents
まずは『ポロシャツGU DRY』
親の私も ついでに買おうかなぁ~なんて思うほど【GU(ジーユー)】には「キッズ、メンズ、レディース」と、いろんなジャンルのトップス・ボトムス・インナー等が そろっています☆
実は わたくし『ポロシャツGU DRY』が気になりまして、店内を探しました。
おおくの商品は、すでに「猛暑・酷暑モード」にディスプレイされて『ポロシャツGU DRY』は、あまり目立たない箇所にありました。。。。
『ポロシャツGU DRY』は、↑ ビニール袋に梱包されているため、実際サイズが 分かりにくいです。
しかし、大丈夫!
ちゃんと、袋から出された『ポロシャツGU DRY』が ハンガーにかけられ SMLのサイズが ディスプレイされていますよ (^ε^)♪
(見本のポロシャツを 自分の背中に当てれば 雰囲気も分かるのでウレシイ。)
こちらの『ポロシャツGU DRY』は、男性用の黒ポロシャツでしたが、女性でも Sサイズなら着れそうですね☆
(メンズSサイズは 税抜きで¥990、 身長が低めの女性では、着丈がすこし 長くなるかもです。。。)
ところで GU DRYのポロシャツとは、以下の機能性があります☆
●GU DRY(ジーユードライ)とは
・ひんやりプラス接触冷感
・給水速乾
・ストレッチ
・形状保持
・抗菌防臭
・部屋干し対応
(※ 商品によって機能・素材が異なります)
990円で、この↑6つの機能性ですし、真夏の暑さに「ヒンヤリ~」も 有難い!
(ニオイ対策も嬉しい)
やりますね〜GUさんも。
さてさて 『黒のポロシャツGU DRY』も ゲットできた!
さぁ 店内をキョロキョロ見渡すと、涼し気なシャツも ありました (^-^)/
涼し気な『リネンブレンドシャツ』
シャリシャリしたシャツの生地素材が涼しげで、暑い夏を乗り切るのに カッコ可愛いシャツです。
そうです『リネンブレンドシャツ¥1490(税抜)』〜。
(カラーも「ホワイト、ピンク、ブラック、ネイビー、ブルー」などカラフル)
写真では 見えづらいですが、サマーシーズン 爽やかに着れるシャツです。
麻が63%、綿が37%の リネンブレンド★
生地で使用される「麻」は通気性が良く吸水・吸湿性に優れてます。
汗をかいても肌に張り付きにくく 湿度の高い日本でも 快適に過ごせます。
(風合いのある「シワシワ感」に 肌触りのよい着心地 (*^ー^)ノ)
麻が入っていると 着たときに “ チクチクするイメージ ” が どこかにありますよね。
ですが、GU『リネンブレンドシャツ』はサラサラしてるけど、チクチクしないです。
(肌に敏感なかたでも おすすめですね。)
部屋の窓側に向けると リネンブレンドシャツが透ける さわやかさ☆
(ネイビーのリネンブレンドシャツ)
※ 濃い色のシャツは色落ちする可能性があるので、他の物との洗濯は避けたほうが良さそうです。
さぁ 値段もお手頃な 白シャツ(¥990)も ありましたよ (^-^)
しかも 左胸に “ ポケット ” がついており、良いアクセントです。
Tシャツの『胸ポケット』がアクセント★
『ホワイトシャツ: 左胸ポケット付き』が こちら。
Tシャツ料金も 税抜990円と リーズナブル。
白の無地は、案外と コーディネートしやすいです (^-^)/
シンプルだが “ 左胸にポケット ” もついてるので カジュアルなのに さりげなくオシャレできます。
ウォッシュドクルーネックTシャツ¥990(税抜)は 綿100パーセント。
S・M・L・XLのラインナップが売られているので、部屋着でもオーケーですし スポーツ用のシャツにでも☆
さて 最後は 色物シンプルシャツの 紹介です。
こなれ感が出る『くすみピンクのクルーネックT』
写真でうまく 色合いが出ませんでしたが。。。(*´Д`)
ピンク色(オレンジも混ざってる感じ)が くすんでいるので、大人っぽさが出ます。
ベーシックなクルーネックTシャツは 綿100%でS・M・L・XLがあり 税抜で¥590。
[ザ・ピンクー!]という色でない くすんだ色により、着慣れた「こなれ感」が出ます。
女性でもかわいいですが、男性が着ると “ かっこ可愛く ” なります o(^^o)
黒色や紺色のシャツもよいですが、たまには[ピンク色]もサマになり素敵。
今回買った GU(ジーユー)には、会計をスタッフではなく 機械で済ませられる[セルフレジ]があり、これが便利なのです。
使い方はカンタン!「GUのセルフレジ」
ジーユーの店員さんも もちろん居るのですが[セルフレジ]も 数台設置されており、カンタンな操作方法で 素早く会計が可能です。
衣服の支払い方法は「現金」または「クレジットカード」で 可能です。
子供と買い物へ行くと[セルフレジ]が楽しいようで 率先して画面をタップしてくれます(笑)。
【GU セルフレジの使い方・会計の仕方】は、以下の記事に細かく書いていますので 宜しければご覧くださいね。
買い物へ行った【GU(ジーユー)】には、服だけでなく 靴下や肌着、また靴なども売っています。
(ジュラシックパークのTシャツも販売してました)
手頃なリーズナブル値段ですので あまり衝動買いしないよう 注意しないといけませんね (*v.v)。
遊び着にも、スポーツにも、また近所のコンビニへ行くときも【GU(ジーユー)のシャツ】は気軽に着用できます。
老若男女問わず 様々な服がありますので、良ければ一度買い物へ行ってみてください♪
以上「カッコ可愛い~GU(ジーユー )メンズ【クルーネック半袖シャツ】~値段もリーズナブル!」を のお話を紹介しました。
( ※ 画像は クリックすれば拡大。 CLOSEを押せば戻ります )
ーファッション・服 関連記事 ー
◆ジーユー・オンライン
◆セルフレジでカンタンに買い物できる~りんくうタウン・シークルのGU(ジーユー)セルフレジの使い方・方法~
◆女子高生(JK)が手頃な値段で服を買うならやっぱこの店!【6選のおすすめファッションブランド・通販】
◆【Wカップ2018】個人的にかっけえぇ!と思うユニフォームデザイン〜意味を知れば日本もなかなか悪くないなと思った〜
◆2018年卒業式・入学式【イオン・セレモニースーツ】~2スタイル着れる3点セットや¥9800のプチプラ価格も販売~
この記事へのコメントはありません。